






|
 |
タイトル |
著作者 |
体裁 |
ページ |
価格(税込) |
|
 |
ビジネス基本力to将来力 |
加賀 博 |
|
162 |
1,650円
|
|
 |
すぐできる使える!役割能力要件表のつくり方 事例集 |
河合克彦・鴨川正次 |
A5判 |
239 |
3,300円
|
- 品切れ中 -
|
 |
感情労働マネジメント ―対人サービス従事者への組織的支援― ※重版中(2024年5月下旬予定) |
田村尚子 |
四六判・並製 |
240 |
2,200円
|
- 品切れ中 -
|
 |
労使関係と職場の課題 |
戎野 淑子 |
A5判 |
154 |
1,760円
|
|
 |
2018年版 活用労働統計−労使交渉の指標:生産性・賃金・物価関連統計− |
生産性労働情報センター |
四六判 |
226 |
2,200円
|
|
 |
今さら聞けない人事制度の基礎48話 |
株式会社グローセンパートナー 吉岡 利之 著 |
A5判 |
188 |
1,650円
|
|
 |
賃金・労使関係データ 2017/2018−個別賃金・生涯賃金と雇用処遇− |
生産性労働情報センター |
B5版 |
77 |
2,200円
|
|
 |
情報誌ワークライフ vol.19 [特集] 若者の継続就業を考える |
労働情報センター |
B5判 |
40 |
880円
|
- 品切れ中 -
|
 |
社会保険ポイント解説17/18 −制度改定の動向と仕組み− |
生産性労働情報センター |
A5判 |
175 |
1,375円
|
- 品切れ中 -
|
 |
−労働法実務基礎−働き方改革と新しい労務管理の法律実務Q&A100 |
特定社会保険労務士 加納 明夫 著 |
A5 |
359 |
2,200円
|
|
 |
人材組織教育総合手法 −中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、コンサルタント、人事教育担当者のための- |
ジーアップキャリアセンター代表取締役/千葉大学大学院客員教授 加賀 博 |
A5判 |
280 |
2,750円
|
|
 |
情報誌ワークライフ vol.18 [特集] 生産性と職場を考える |
労働情報センター |
B5判 |
44 |
880円
|
|
 |
-労務屋の書いた-口述 労働組合法入門 |
特定社会保険労務士 小西 義博 著 |
A5判 |
285 |
2,200円
|
|
 |
【改訂増補第2版】 仕事と介護 両立ハンドブック 〜コア社員の退職を防ぐ〜 |
新田 香織(グラース社労士事務所代表 社会保険労務士) |
A5 |
120 |
1,100円
|
|
 |
情報誌ワークライフ vol.17 [特集]個人起点でのワークライフバランスへの転換を |
労働情報センター |
B5版 |
48 |
880円
|
|
 |
2016年度調査版 日本的雇用・人事システムの現状と課題 ―第15回日本的雇用・人事の変容に関する調査報告書― |
日本生産性本部 雇用システム研究センター |
B5版 |
180 |
3,300円
|
|
 |
情報誌ワークライフ vol.16 [特集] 同一労働同一賃金を考える |
労働情報センター |
B5判 |
40 |
880円
|
- 品切れ中 -
|
 |
|