






|
 |
タイトル |
著作者 |
体裁 |
ページ |
価格(税込) |
|
 |
改訂増補第2版 ダイアローグ(対話)型人事制度のすすめ |
島森俊央・吉岡利之 |
A5判 |
213 |
2,420円
|
- 発売予定 -
|
 |
情報誌ワークライフvol.41 <特集>これからの採用を考える |
生産性労働情報センター |
B5判 |
32 |
880円
|
- 発売予定 -
|
 |
賃金・労使関係データ 2025/2026−個別賃金・生涯賃金と雇用処遇− |
生産性労働情報センター |
B5判 |
77 |
2,200円
|
|
 |
情報誌ワークライフvol.40 <特集>労働力不足の時代をどう乗り越えるか |
生産性労働情報センター |
B5 |
32 |
880円
|
|
 |
評価者研修実践マニュアル |
東郷静峰・安田厚・河合克彦 |
A5判 |
223 |
3,300円
|
|
 |
事業部長になるための「経営の基礎」II ―コンプライアンス経営から、危機管理、不正・不祥事の対処までがわかる本― |
角渕渉/新井健一 |
A5判・並製 |
400 |
2,860円
|
|
 |
ひとり人事から中堅企業まで使える 人事1年目の教科書 |
岡田英之 |
四六判・並製 |
240 |
2,200円
|
|
 |
ハラスメント防止と社内コミュニケーション 〜誰もが安心して働ける職場を目指して〜 |
波戸岡 光太 |
四六判 |
212 |
2,200円
|
|
 |
情報誌ワークライフvol.39 特集:ハラスメントを考える |
生産性労働情報センター |
B5 |
32 |
880円
|
|
 |
チームの生産性を高めるアサーション 言いにくいことが伝えやすくなるコミュニケーション |
丸山 奈緒子 |
四六判 |
222 |
2,200円
|
|
 |
2025年版 活用労働統計 -労使交渉の指標:生産性・賃金・物価関連統計- |
生産性労働情報センター |
四六判 |
230 |
2,200円
|
|
 |
情報誌ワークライフvol.38<特集>エシカルな未来を考える |
生産性労働情報センター |
B5 |
32 |
880円
|
|
 |
改訂版 気づきを促す対話型研修のススメ |
島森 俊央 |
A5判 |
175 |
1,980円
|
|
 |
キャリア支援者 人事パーソンのための未来を拓くキャリア支援入門 |
宮城まり子/小山裕司 |
四六判・並製 |
310 |
2,310円
|
|
 |
情報誌ワークライフvol.37 <特集>企業・組織のマネジメントを考える |
生産性労働情報センター |
B5 |
32 |
880円
|
|
 |
賃金・労使関係データ 2024/2025−個別賃金・生涯賃金と雇用処遇− |
生産性労働情報センター |
B5判 |
77 |
2,200円
|
|
 |
【新解釈】マネジメントの本 自分が変わると周囲が変わる「内省型リーダーシップ」 |
島森 俊央 |
A5判 |
280 |
2,200円
|
|
 |
|