タイトル |
著作者 |
体裁 |
ページ |
価格(税込) |
|
 |
今すぐ新規事業を始めなさい! ―死の谷を飛び越える成功のシナリオ― |
小寺次夫 |
A5判・並製 |
184 |
1,760円
|
- 品切れ中 -
|
 |
解雇法制−国際比較から見た雇用社会の新ルール− |
野川忍:東京学芸大学教授、黒田有志弥:東京大学大学院博士課程、 渡邊絹子:東京大学大学院博士課程、塚原英治:東京南部法律事務所弁護士、 伊藤昌毅:第一協同法律事務所弁護士、谷本義高:関西外国語大学助教授 |
A5版 |
112 |
1,320円
|
|
 |
2004年度版 日本経営品質賞とは何か ―2004年度版アセスメント基準所対応 革新モデルへのあくなき挑戦― |
[編]社会経済生産性本部 |
四六判・並製 |
256 |
1,430円
|
- 品切れ中 -
|
 |
ITS(高度道路交通システム)に関するアンケート調査 〜事業者(バス・トラック運送)の意識と期待〜報告書 |
交通政策問題特別委員会 |
A4判 |
64 |
|
- 品切れ中 -
|
 |
コーポレート・ガバナンスの通信簿 ―企業評価の新たな指針CGIー コーポレート・ガバナンス・インデックス |
藤田利之 |
A5判・並製 |
222 |
2,640円
|
- 品切れ中 -
|
 |
ペイオフ対策のための金融機関評価と選択 ―預金保護対策の基本と実践― |
杉山敏啓,玄場公規 |
A5判・並製 |
230 |
2,640円
|
- 品切れ中 -
|
 |
シックスシグマでバランススコアカードを成功させる ―事実に基づく経営と戦略課題の実現― |
株式会社NEC総研 水町浩之,有賀和彦,合澤浩之 |
A5判・並製 |
168 |
1,760円
|
|
 |
成果主義人事・賃金7−先進5社の事例研究− |
監修 笹島 芳雄(明治学院大学教授) |
B5 |
136 |
2,860円
|
|
 |
21世紀の評価制度−評価・処遇システムの新展開− |
廣石忠司(専修大学教授)/福谷正信(立命館アジア太平洋大学) 八代充史(慶應義塾大学教授)戎野淑子(嘉悦大学専任講師) 大内章子(三重大学講師)/蔡イン錫(専修大学助教授) 東狐貴一(社会経済生産性本部主任研究員) |
B5版 |
154 |
2,200円
|
- 品切れ中 -
|
 |
経営リーダーシップの技術 ―ケプナー・トリゴーの戦略経営モデル― |
マイク・フリードマン,ベンジャミン・B・トリゴー [訳] 梅津祐良 |
A5判・並製 |
262 |
2,640円
|
- 品切れ中 -
|
 |
2004年版 活用労働統計 −労使交渉の指標:生産性・賃金・物価関連統− |
中村厚史(学習院大学名誉教授)監修 |
B6版 |
264 |
2,200円
|
- 品切れ中 -
|
 |
[新版]サービス・マネジメント入門 ―商品としてのサービスと価値づくり― |
近藤隆雄 |
四六判・上製 |
250 |
1,980円
|
- 品切れ中 -
|
 |
インターネット国際資格の取り方 ―CIW資格ガイド+予想問題― |
CIW認定インストラクター・マスターCIWデザイナー 中村和男 |
A5判・並製 |
176 |
1,760円
|
- 品切れ中 -
|
 |
ブラザーの再生と進化 ―価値創造へのあくなき挑戦― |
ブラザー工業株式会社 代表取締役 会長 安井義博 |
四六判・並製 |
206 |
1,760円
|
- 品切れ中 -
|
 |
若手社員の活性化と人材育成−企業17社の事例調査から− |
八幡成美(法政大学教授)、佐藤 厚(日本労働研究機構主任研究員)、山口純子(法政大学講師)、藤本 真(東京大学大学院人文社会系研究科) |
A5版 |
202 |
1,980円
|
|
 |
実践・リスクマネジメント ―製品開発の不確実性をコントロールする5つのステップ― |
プレストン・G・スミス,ガイ・M・メリット [訳] 澤田美樹子 |
A5判・並製 |
270 |
2,640円
|
- 品切れ中 -
|
 |
社会責任投資とは何か ―いい会社を長く応援するために― |
秋山をね |
四六判・並製 |
202 |
1,760円
|
- 品切れ中 -
|
 |