
画像をクリックすると拡大表示されます。


|
 |
タイトル |
どんな時にも成果を出すリーダーが磨き続ける5つの要諦-あの人はなぜ、いつも成果を出し続けられるのか?- |
著作者 |
藤井 義彦 著 |
コード |
978-4-88372-521-2 |
カテゴリー |
労働情報センター |
書籍カテゴリー |
書籍,書籍/環境力,書籍/管理者・リーダーシップ |
発行年月 |
2016/11/25 |
価格(税込) |
1,650円
(本体価格 1,500円)
|
在庫状況 |
在庫在り |
体 裁 |
四六判 |
ページ |
267 |
概 要 |
この本は自分をリーダーに高めていく本である。
リーダーシップを実行する規範には、1.ビジョン力、2.戦略力、3.人を主体的に行動させる真のコミュニケーション力、の三つのスキルとそれを徹底する、4.実行力、5.倫理観・品性・品格からなる人間力、あわせ5要諦がある。
局面によって、人は誰もがリーダーにもフォロワーにもなる。大小にかかわらず組織のリーダーであれば組織を、あるいは二人の時でもフォロワーとなる相手を正しく導くため、リーダーは絶えず学ぶ必要がある。
本書では、5要諦と組織の導き方に加え、会社を正しく導いたリーダーと逆の例の反面教師が紹介され、トップの意思と行動で組織は大きく変わることを教えてくれる。
前著「経営者格差」(PHP新書)で、リーダーとは?経営者の資質とは?を世に問いかけた著者によるリーダーシップ実践の決定版です。 |
参考URL |
|
添付ファイル |
|
目 次 |
序 章:リーダーこそ学ぶ必要がある
第 一 章:リーダーシップの5要諦
-5要諦がすべての問題を解くカギに-
第 二 章:会社を導くリーダー、ダメにした経営者
-トップの意思と行動で組織は大きく変わる-
第 三 章:リーダーが組織を最強に導くために
(ケース:A氏はどのようにしてリーダーになったのか)
おわりに:リーダーシップの5要諦を実践するのはあなた |
|