
画像をクリックすると拡大表示されます。


|
 |
タイトル |
アジアへ進出する中堅・中小企業の“失敗しない”人材活用術 -発展ステージの異なるベトナム・タイ・中国の事例から- |
著作者 |
株式会社グローセンパートナー 島森 俊央/吉岡 利之 |
コード |
ISBN978-4-88372-485-7 C2034 |
カテゴリー |
労働情報センター |
書籍カテゴリー |
書籍,書籍/環境力,書籍/管理者・リーダーシップ,書籍/人事,書籍/人事・労使関係の研究報告,書籍/人事・労務,書籍/人事・労務管理 |
発行年月 |
2014/11/28 |
価格(税込) |
1,650円
(本体価格 1,500円)
|
在庫状況 |
在庫在り |
体 裁 |
A5 |
ページ |
175 |
概 要 |
既に海外進出は一般的なことであるが、中堅・中小企業ではノウハウやリソースが十分でない場合も多い。本書ではそういった立ち上げに四苦八苦し、少ない担当者で手探りで運営しているような企業が、人材活用で失敗しないよう書かれている。
そのため内容は、海外投資や法務、大企業グローバル人事といった大掛かりではなく、進出企業の実務担当者が、現地での組織運営や人材活用を考える上で参考になるよう、人事に特化しつつ実務的上の幅広いテーマにわたっている。
なお経済発展の異なる以下の3か国に対し、現地経営者・マネージャーやそこで働く現地の方々へのヒアリング、現地の声を紹介する形で纏め、共通点・異なる点を明らかにしている。
・ベトナム(今後さらに多くの日本企業が進出)
・タ イ(多くの日本企業が進出しこれからは進出が鈍化)
・中 国(多くの日本企業が既に進出し今後は撤退も視野 |
参考URL |
|
添付ファイル |
|
目 次 |
1章.日本でないことをしっかりと理解する
2章.日本企業の良さを生かした人材マネジメントを行い、
人事施策を打つ
3章.ポイントを押さえた人事制度を構築する
4章.人事関連リスクを知り、最小限に抑える
5章.現地法人に派遣する人材で失敗しないために
6章.資料編(ヒアリング内容まとめ) |
|