
画像をクリックすると拡大表示されます。


|
 |
| タイトル |
教育・研修担当者読本 |
| 著作者 |
マネジメント・サポート代表 明浄太津子 |
| コード |
978-4-88372-482-6 |
| カテゴリー |
労働情報センター |
| 書籍カテゴリー |
書籍/自己啓発,書籍/人事,書籍/人事・労務 |
| 発行年月 |
2014/07/31 |
| 価格(税込) |
1,375円
(本体価格 1,250円)
|
| 在庫状況 |
在庫在り |
| 体 裁 |
A5版 並製 |
| ページ |
151 |
| 概 要 |
目まぐるしく変わる環境変化の中で、企業が生き残るためには絶えず変化し、成長し、発展し続けなければなりません。そのカギを握るのは何でしょう。
それは企業で働く「人」に他なりません。
本書は、特に新任の教育・研修担当者の方々を対象に、研修の付加価値生産性向上をめざした自己啓発の基礎的な考え方をコンパクトにまとめた手引書です。参考となる事例も織り交ぜつつ、分かりやすく解説されています。
教育・研修担当者の方々が、単なる読み物ではなく多忙な日常の仕事を通じながら、基礎を学び自己研鑽を図るための一冊です。 |
| 参考URL |
|
| 添付ファイル |
|
| 目 次 |
1.教育・研修についての考え方
2.組織員の育成について
3.ダイバーシティ時代の教育・研修
4.問題解決教育・研修担当者への期待
あとがき 各章のポイントとねらい |
|