公益財団法人日本生産性本部 トップページ 研修・セミナー コンサルティング 調査研究 書籍・手帳
書籍・手帳
書籍

手帳

生産性映像

検索
詳細検索


書籍・手帳トップ > 詳細検索 > 検索結果 > 情報詳細

情報詳細


賃金・労使関係データ06-07.jpg
画像をクリックすると拡大表示されます。



タイトル 賃金・労使関係データ06/07 −個別賃金・生涯賃金と雇用処遇−
著作者 監修 学習院大学名誉教授 中村 厚史
コード 4−88372−271−6 C2034
カテゴリー 労働情報センター
書籍カテゴリー 書籍,書籍/統計・データ
発行年月 2006/10/20
価格(税込) 2,200円   (本体価格 2,000円)
在庫状況 在庫在り
体 裁 B5版 並製
ページ 80
概 要 生涯賃金のデータは、厚生労働省「賃金構造基本統計調査報告」を基に推計されたもので、日本標準産業分類の変更に伴い、新たな産業別データを掲載した。生涯賃金は社会経済生産性本部のオリジナルデータで、本冊子でしか入手できないものである。
加えて、議論の多い社会保障の給付と負担についての新データやその将来展望を掲載した。
また公表時期の関係で、2006年版活用労働統計で掲載できなかった中央労働委員会調査の賃金・退職金の新たなデータを盛り込み、拡充を図った。
参考URL
添付ファイル
目 次 A 総 括:主要経済指標
B 賃 金:月間所定内給与、年間賞与、職階別賃金、年間賞与、パートタイマー賃金、職種別賃金、春季賃上げ状況
 標準生計費、産業別・学歴別生涯賃金、産業別最低賃金、モデル実在者賃金、モデル実在者退職金
C 企業経営:労働生産性・賃金コストの推移、法人企業の業績の推移、産業別の価値生産性等、人材派遣料金
D 雇用管理・就労条件:労働時間制度、賃金制度、職場外活動支援・援助制度、定年制、勤務延長・再雇用
 制度設置状況
E 社会保障の動向と将来展望:高齢者世帯と公的年金受給の状況、社会保障の給付と負担の見通し

▲ページTOP
(c)COPYRIGHT JAPAN PRODUCTIVITY CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.