


|
 |
| タイトル |
チームの基本シリーズ(6) ホスピタリティの基本 |
| 著作者 |
公益財団法人 日本生産性本部 プロセスイノベーション研究会 編/大関 ちか子 著 |
| コード |
121D06010 |
| カテゴリー |
経営品質協議会 |
| 書籍カテゴリー |
書籍,書籍/営業・マーケティング,書籍/経営品質・経営品質賞 |
| 発行年月 |
2013/01/15 |
| 価格(税込) |
1,100円
(本体価格 1,000円)
|
| 在庫状況 |
別ホームページでの販売 |
| 体 裁 |
A4 |
| ページ |
51 |
| 概 要 |
今回の基本シリーズは、ホスピタリティに焦点を当て、「この人に出会えて、本当によかった」とお客さまに思っていただけるような高いホスピタリティを個人で・チームで学び合い・話し合います。
今では、「型」にはまったサービスは一般的となり、お客さまに合わせた型以上の対応が求められています。
本テキストをチームで活用頂くことにより、ホスピタリティの基本の体系的習得、日常の効果的な話し合いに繋がります。
本データは以下ページよりご購入ください。
「 https://www.jqac.com/about/#SALES 」 |
| 参考URL |
https://www.jqac.com/about/#SALES
|
| 添付ファイル |
|
| 目 次 |
目次
〜その瞬間においてお客さまを思いやるために〜
はじめに
活用のしかた
1章 気づきの深さ
2章 ビジョンの力
3章 サービスの明確化(1)
4章 サービスの明確化(2)
5章 真実の瞬間
6章 思いやる心
7章 他者を理解する能力
8章 よい組織の条件
9章 ホスピタリティ・マインドを育てる
10章 文化として定着させる |
|