
画像をクリックすると拡大表示されます。


|
 |
タイトル |
管理職なら知っておくべきメンタルヘルス |
著作者 |
渡辺 洋一郎 |
コード |
978-4-88372-581-6 C3034 |
カテゴリー |
労働情報センター |
書籍カテゴリー |
書籍,書籍/管理者・リーダーシップ,書籍/人事,書籍/人事・労務,書籍/人事・労務管理 |
発行年月 |
2021/11/15 |
価格(税込) |
2,200円
(本体価格 2,000円)
|
在庫状況 |
在庫在り |
体 裁 |
A5判 |
ページ |
183 |
概 要 |
職場メンタルヘルスの課題には、1.リスクマネジメントと、2.生産性向上という、2つの側面があります。
本書では管理職や監督者の方々に必要なメンタルヘルスの基礎知識とラインケアについて解説し、さらにより良い職場づくりに大切なより良いコミュニケーションとは何か説明しています。管理職や監督者の方々に、現場で使える実践的なメンタルヘルスの基礎知識を持っていただき、いきいきとした職場づくりによって組織の業績や生産性向上の一助となる一冊です。 |
参考URL |
|
添付ファイル |
|
目 次 |
第1章 職場のメンタルヘルス対策の意義と目的
第2章 メンタルヘルスの基礎知識
第3章 ラインケアの重要性
第4章 より良い職場づくりのために
トピックス 働き方改革とメンタルヘルス 〜期待と課題〜
付 コロナ禍をより良い変化・変革のきっかけに |
|