| 
  画像をクリックすると拡大表示されます。
 
  
 
  
 |  | 
		
			| タイトル | 中途採用人材を活かすマネジメント ―転職者の組織再適応を促進するために― |  
			| 著作者 | 尾形真実哉 |  
			| コード | 978-4-8201-2121-3 |  
			| カテゴリー | 生産性出版 |  
			| 書籍カテゴリー | 書籍/経営一般・経営戦略,書籍/人事・労務管理 |  
			| 発行年月 | 2021/04/06 |  
			| 価格(税込) | 2,200円
				   (本体価格 2,000円) |  
			| 在庫状況 | 在庫在り |  
			| 体 裁 | A5判・並製 |  
			| ページ | 216 |  
			| 概 要 | 中途採用者に対する社会的な誤解をとき、うまく組織に再適応させ、高いパフォーマンスを発揮させるには何が必要なのか?中途採用社員と既存社員の間で差が生まれがちな「スキルや知識の習得」「社内の暗黙ルール」の理解が組織の成長を促す。 
 【著者紹介】
 尾形 真実哉(おがた まみや)
 甲南大学 経営学部 教授
 宮城県に生まれる。2007 年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程を修了(博士〈経営学〉取得)。同年4 月より甲南大学経営学部経営学科専任講師、准教授を経て、2015 年甲南大学経営学部経営学科教授となり、現在に至る。専門分野は、組織行動論、経営組織論。近著に『若年就業者の組織適応―リアリティ・ショックからの成長』(白桃書房、2020 年)がある。その他、共著書籍や論文も多数あり、「クリティカル・インシデント・メソッドによる若年看護師の組織適応分析―キャリア初期の経験学習に焦点を当てて」(『人材育成研究』第6 巻第1 号、2011 年)においては、人材育成学会論文賞を受賞している。
 |  
			| 参考URL | 
 |  | 添付ファイル | 
 |  
			| 目 次 | 第1章 中途採用者の「組織再適応課題」は何か 第2章 人的ネットワークの重要性と効果的なコミュニケーション
 第3章 組織内人的ネットワークのつくり方、広げ方
 第4章 中途採用者の適応エージェントの性質
 第5章 中途採用者の能力を引き出す職場環境をデザインする
 第6章 オンボーディング施策の現状とその効果
 第7章 組織再適応をどう促進するのか
 補 章 中途採用者の組織再適応施策チェックリスト
 |  |