画像をクリックすると拡大表示されます。
|
|
タイトル |
「日本型経営」の雇用システムから日本が見える |
著作者 |
中込賢次 (前 T&Dホールディングス会長) |
コード |
978-4-88372-568-7 |
カテゴリー |
労働情報センター |
書籍カテゴリー |
書籍,書籍/人事・労務,書籍/人事・労務管理 |
発行年月 |
2020/07/01 |
価格(税込) |
1,430円
(本体価格 1,300円)
|
在庫状況 |
在庫在り |
体 裁 |
四六判 |
ページ |
210 |
概 要 |
「日本型経営」とは、一般的には、戦後の高度経済成長を支えた日本独特の雇用システムのことで、欧米には見られない「終身雇用」「年功序列型賃金体系」「企業内労働組合」の三点である。「新卒一括採用制度」も日本型雇用システムの大きな特徴の一つとも言える。しかし「日本型経営」における雇用システムは、バブル崩壊から平成不況の時期に企業のグローバル化の阻害要因になっているという批判があった。不況脱出のため、日本的経営の見直しが言われ続け、それは今現在も続いている。
本書では「日本型経営」が経営手法として優れている、欧米に劣後しているの話ではなく、日本独特のものが厳然と残っているのは何故なのかをしっかり検証したうえで、企業経営として、どのように「変革」していくべきなのかを考える「日本型経営」を歴史的に見つつ、これまでの見直し、改革が日本の社会構造に修正を与えることはできたのか、現在叫ばれている見直し、改革はどのような影響を与えてきたのか時系列で検証し、国の在り様と、今後の方向性も明らかにする一冊。 |
参考URL |
|
添付ファイル |
|
目 次 |
・「日本型経営」とは何か(江戸時代から戦後高度経済成長期)
・「日本型経営」への批判、見直し
(安定成長期からバブル崩壊、平成不況へ)
・「日本型経営」の雇用システムに対する新たな取り組み(見直し)
・経団連「二〇二〇年版 経営労働政策特別委員会報告」の
日本型雇用システムの見直し
・日本の労働市場の現状と今後 |
|