
画像をクリックすると拡大表示されます。

- 品切れ中 -

|
 |
タイトル |
入門の入門 対話で学ぶ経営品質 [第2版] |
著作者 |
寺沢俊哉 |
コード |
978-4-8201-1894-7 |
カテゴリー |
生産性出版 |
書籍カテゴリー |
書籍/経営一般・経営戦略,書籍/経営品質・経営品質賞 |
発行年月 |
2008/07/22 |
価格(税込) |
1,760円
(本体価格 1,600円)
|
在庫状況 |
品切れ |
体 裁 |
四六判・並製 |
ページ |
222 |
概 要 |
お客様をだまして、いい仕事をするのではありません。お客様に満足してもらっても、自分としていい仕事でなければそれもダメです。
ほんとうの「顧客満足経営」って何でしょう?
利益を上げたい。
年商100億円の事業にしたい。
わかりやすい目標だから、それもいいと思います。だけど、経営もそれだけではありません。
夢がなくても生きていけるかもしれませんが、楽しくありませんね。 |
参考URL |
|
添付ファイル |
|
目 次 |
第1章 経営品質へのご招待
第2章 経営の品質って何?〜経営品質の概要を知る
第3章 アセスメントを体験してみよう〜経営品質アセスメント
第4章 経営の状態を診る〜評点ガイドラインの理解
第5章 経営品質の実践【その1】7つの視点を活用しよう
第6章 経営品質の実践【その2】7つの視点を活用しよう |
|