
画像をクリックすると拡大表示されます。


|
 |
タイトル |
明治に学ぶ企業倫理 ―資本主義の原点にCSRを探る― |
著作者 |
[監修] 弦間明,荒蒔康一郎,小林俊治,矢内裕幸 [編] 日本取締役協会 |
コード |
978-4-8201-1882-4 |
カテゴリー |
生産性出版 |
書籍カテゴリー |
書籍/CSR,書籍/経営一般・経営戦略,書籍/社会・経済・政治 |
発行年月 |
2008/03/11 |
価格(税込) |
3,080円
(本体価格 2,800円)
|
在庫状況 |
在庫在り |
体 裁 |
四六判・上製 |
ページ |
344 |
概 要 |
「六方よし」文書、発表!
現代版「三方よし」の企業倫理とは? |
参考URL |
|
添付ファイル |
|
目 次 |
第1部 荒々しく、野心的な時代の倫理
第1章 明治時代の企業と社会
第2章 明治時代の三菱
第3章 明治の実業家像
第4章 明治の会計制度と住友の会計
第5章 明治の食文化と食の倫理
第6章 野村徳七商店
第7章 資生堂の理念
第8章 春は曙、異邦の神々とのダイアローグ
第2部 企業倫理の変遷
第9章 明治の個人と企業の倫理
第10章 六方よし文書 |
|