  
画像をクリックすると拡大表示されます。 
	  
	- 品切れ中 - 
	  
	 | 
	  | 
	
		
		
			| タイトル | 
			イントラネット経営 ―スマート・コーポレーションの創造― | 
		 
		
			| 著作者 | 
			田坂広志 | 
		 
		
			| コード | 
			978-4-8201-1590-8 (4-8201-1590-1) | 
		 
		
			| カテゴリー | 
			生産性出版 | 
		 
		
			| 書籍カテゴリー | 
			書籍/経営一般・経営戦略,書籍/情報マネジメント | 
		 
		
			| 発行年月 | 
			1996/06/30 | 
		 
		
			| 価格(税込) | 
			
				 1,650円
				   (本体価格 1,500円)
			 | 
		 
		
			| 在庫状況 | 
			品切れ | 
		 
		
			| 体 裁 | 
			四六判・上製 | 
		 
		
			| ページ | 
			208 | 
		 
		
			| 概 要 | 
			急速に注目され始めたイントラネットとは何か。その仕組みと背景を紹介し、新たな企業像を解説。 | 
		 
		
			| 参考URL | 
			
		 
			 | 
		 
		| 添付ファイル | 
		
		 
		 |  
		
			| 目 次 | 
			第1章 いま、なぜ「イントラネット」か?〜イントラネットの「五つの公式」〜  
第2章 イントラネットが生み出す情報共有の新潮流〜個人ホームページは「ノウハウベース」〜 
第3章 イントラネットが変える意思決定のプロセス〜電子メールという「中間文化」〜 
第4章 イントラネットが創造する中間管理職の役割〜グループウエアの「現在の実力」〜 
第5章 仮想企業体への進化を加速するイントラネット〜企業ホームページで「草の根CALS」〜 
第6章 電子商業空間と融合するイントラネット〜電子ショップは「市場の鏡」〜 
第7章 スマート・コーポレーションの創造〜二一世紀の新しい企業像〜 | 
		 
		 
		
	 |