公益財団法人日本生産性本部 トップページ 研修・セミナー コンサルティング 調査研究 書籍・手帳
書籍・手帳
書籍

手帳

生産性映像

検索
詳細検索


書籍・手帳トップ > 詳細検索 > 検索結果 > 情報詳細

情報詳細


mpd21955.jpg
画像をクリックすると拡大表示されます。



タイトル 狩猟型プロジェクトマネジャーの哲学
著作者 伊藤 健太郎
コード 978-4-8201-1955-5
カテゴリー 生産性出版
書籍カテゴリー 書籍/管理者・リーダーシップ,書籍/経営一般・経営戦略
発行年月 2010/10/12
価格(税込) 3,080円   (本体価格 2,800円)
在庫状況 在庫僅少
体 裁 四六判・上製
ページ 400
概 要 不確実性と闘うあなたは、自分なりの哲学を持っているだろうか。
どんな仕事でも、成功に向けて自律的にコントロールしていく7人の狩猟型プロジェクトマネジャーたち。様々な業種での卓越した7人の思考をヒントに、自分流の考え方、自分の武器をつくろう。
【狩猟型プロジェクトマネジャーとは】
名称や規模の大きさに関係なく、組織のリソースを使って業務を遂行する責任者は、本質的にプロジェクトマネジャーである。プロジェクトマネジャーというポジションは組織が与えるものであり、様々なプロジェクトマネジャーが存在する。初めてプロジェクトを担当することになった人やベテランの人、プロジェクトマネジメントの訓練を受けている人や受けていない人、行動的な人や思慮深い人など。それらの違いを超えてプロジェクトを成功に向けてドライブ(推進)していく人が狩猟型プロジェクトマネジャーである。
参考URL
添付ファイル
目 次 第1章 プロジェクトと人間
第2章 プロジェクトの本質
第3章 狩猟型プロジェクトマネジャー
第4章 批判的に思考する
第5章 7人の狩猟型プロジェクトマネジャーの哲学
第6章 組織のサポートのあり方
第7章 組織と社会の変革

▲ページTOP
(c)COPYRIGHT JAPAN PRODUCTIVITY CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.