
画像をクリックすると拡大表示されます。


|
 |
タイトル |
人材組織教育総合手法 −中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、コンサルタント、人事教育担当者のための- |
著作者 |
ジーアップキャリアセンター代表取締役/千葉大学大学院客員教授 加賀 博 |
コード |
978-4-88372-530-4 |
カテゴリー |
労働情報センター |
書籍カテゴリー |
書籍,書籍/管理者・リーダーシップ,書籍/人事・労使関係の研究報告,書籍/人事・労務,書籍/人事・労務管理 |
発行年月 |
2017/08/10 |
価格(税込) |
2,750円
(本体価格 2,500円)
|
在庫状況 |
在庫在り |
体 裁 |
A5判 |
ページ |
280 |
概 要 |
研修することが目的の“研修のための研修”になっていませんか?
担当者が研修の必要性を把握し、講師はどのように話しを展開させれば理解してもらえやすいか分かっていなければ、有効な研修を立案実施することはできません。企画運営担当者や講師は、様々な人材教育方法を理解した上で手法を行う必要があります。
本書は大きく、研修に関する知識や研修の方法について説明している第一部「理論・手法編」と、各テーマごとに人材育成プログラムのポイントやプログラム、記入用シートを紹介する第二部「実践編」の二つに分かれています。
第一部「理論・手法編」では、自社でニーズを把握して研修プログラムを作り、講師はどのように講義を行えばよいか、人材教育に関する手法にはどのようなものがあるかについて解説しています。
続く第二部の「実践編」では、立体的・計画的な教育研修で社員を真のプロに育てるため、次の11のテーマごとに、下のプログラム内容やツールである記入シートについて解説・収録しています。 |
参考URL |
|
添付ファイル |
|
目 次 |
<11の研修テーマ>
1.経営理念 2.組織活性化 3.職務開発
4.業務マニュアル作成&引継ぎ 5.社内コミュニケーション力開発
6.社内ビジネスマナー 7.全社的営業力開発 8.目標管理力開発
9.新入社員育成 10.部下指導・育成力 11.部下評価育成
<プログラム内容>
・研修のポイント 、キーワードと考え方 ・基本ステップ
・モデルプログラム ・記入シートの流れと使い方 ・各記入シートフォーム |
|