公益財団法人日本生産性本部 トップページ 研修・セミナー コンサルティング 調査研究 書籍・手帳
書籍・手帳
書籍

手帳

生産性映像

検索
詳細検索


書籍・手帳トップ > 詳細検索 > 検索結果 > 情報詳細

情報詳細


若手社員の活性化と人材育成.jpg
画像をクリックすると拡大表示されます。



タイトル 若手社員の活性化と人材育成−企業17社の事例調査から−
著作者 八幡成美(法政大学教授)、佐藤 厚(日本労働研究機構主任研究員)、山口純子(法政大学講師)、藤本 真(東京大学大学院人文社会系研究科)  
コード 4-88372-184-1 C3034
カテゴリー 労働情報センター
書籍カテゴリー 書籍,書籍/人事・労使関係の研究報告
発行年月 2003/12/14
価格(税込) 1,980円   (本体価格 1,800円)
在庫状況 在庫在り
体 裁 A5版
ページ 202
概 要   従来、日本企業では新規学卒者を一斉に採用し、企業内で教育訓練を施し配置・活用・処遇することによって
  長期安定雇用を維持しきたが、バブル経済崩壊以降の長期デフレのもとで、雇用環境は悪化の一途をたどり、
  企業も採用戦略を変更し即戦力となる人材のみを求める一方で、若年者も就業意識の変化に伴い職業能力
  形成以前に離職してしまうなど、労働力人口の高齢化や減少という中長期的な現象からすれば、日本の国力や
  産業界に懸念をもたらす状況が進行している。本書は、これからの労働力活用の視点から重要となる若年層の
  雇用問題について、個別企業ベースで定着・人材育成・キャリア開発・活用をどう図っていくべきか、新たに設置
  された「若者の雇用問題を考える研究会」(委員長・厄ヒ?察砲砲茲蝓■隠啓劼了・禪Φ罎鬚發箸妨従・伐歛蠅鯢發ュ
  彫りにし、今後の展望と対策が検討され、とりまとめられたものである。
参考URL
添付ファイル
目 次  序 論:現代青少年問題の所在
 
    
拡大する新規学卒者労働市場の需給ギャップ/変化しつつある若者の就業行動と意識/
      
現代若者の活性化対策
 
第1章:採用戦略−若手社員の採用の実態と課題−
      
採用戦略の現状/採用戦略の今後の方向/社会のニーズに対する採用戦略
  第2章:人材育成・教育・能力開発−若手社員の育成体制・能力開発への展望と課題−
高まる進学率と若手社員の育成策の変化/採用後の新入社員教育とその後のキャリア形成/
階層別研修/専門能力の開発/OJT/中長期的なキャリア形成/
評価制度の見直しと人事機能のラインへの権限委譲/小括
  第3章:新入社員の配置・定着対策−初期キャリア管理−
      
若年の定着状況/初職配属決める要因/異動の時期とパターン/異動に際しての本人の意向を取り入れる仕組み/
仕事の外注化と若年のOJT機会・育ち方のバラツキ/若年社員の定着・配置の現状の要約/若手社員の定着と育成の
ための人事制度の課題と対応の方向性
 
  座 談:若手社員の活性化と人材育成−その現状と課題−        

▲ページTOP
(c)COPYRIGHT JAPAN PRODUCTIVITY CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.