公益財団法人日本生産性本部 トップページ 研修・セミナー コンサルティング 調査研究 書籍・手帳
書籍・手帳
書籍

手帳

生産性映像

検索
詳細検索


書籍・手帳トップ > 詳細検索 > 検索結果 > 情報詳細

情報詳細


気づきを促す対話型研修のススメ.jpg
画像をクリックすると拡大表示されます。

- 品切れ中 -

タイトル 気づきを促す対話型研修のススメ
著作者 島森 俊央
コード 978-4-88372-544-1
カテゴリー 労働情報センター
書籍カテゴリー 書籍/人事,書籍/人事・労務,書籍/人事・労務管理,書籍/生産性
発行年月 2018/11/07
価格(税込) 1,650円   (本体価格 1,500円)
在庫状況 品切れ
体 裁 A5判
ページ 156
概 要  対話型研修の導入は、単なる知識やスキルの移転ではなく気づきと行動変容を促します。そして研修が社員を育成する場にすれば、研修からやらされ感をなくし、研修が楽しく活性化されたものになるでしょう。
 対話型研修の導入をきっかけに、受講者の満足度が上がり理解が深まります。eラーニングなどを用いた知識習得型の学びと、対話による自己内省をともなう対話型研修は全く違います。対話型研修では、お互いの考え方・捉え方を交換することで固定観念を壊したり、新しい知識やスキルの使い方を具体化できたりするからです。
 本書は、社内に対話型研修を導入したいと考えている教育担当者の方、経験の少ない社内講師、事業部の中での教育担当者、後継者育成をしようとしているベテラン講師の方々向けの一冊です。
参考URL
添付ファイル
目 次 第1章:なぜ対話型研修なのか
 ・社内研修の悩みでもある「やらされ感」をなくす
 ・「気づき」とは「捉え方の変化」
 ・対話型研修で実現できる「捉え方の転換」 ほか
第2章:研修設計の技術
 ・対話型研修の基本フレーム、事例紹介 
 ・テキスト作成の方法と標準化 ほか
第3章:ファシリテーションの技術
 ・講師の心構えと技術
 ・計画通りにいかない「その場」の対応
第4章:場づくりの技術
 ・件数開始前の場づくり  ・受講者の学習意識を高める
 ・集中力を持続させる   ・緊張にのみこまれない

▲ページTOP
(c)COPYRIGHT JAPAN PRODUCTIVITY CENTER. ALL RIGHTS RESERVED.